Uncategorized 【スプレッドシート:EOMONTH関数の使い方】指定した月の値を取得する こんなことありませんか?〇月分だけの売り上げをまとめてほしいんだよね。RARA方法はいくつかありますが、今回はスプシのEOMONTH関数を使った方法をご紹介します。こんな方におすすめの記事です大量のデータから指定した月のデータを取得したいE... 2022.10.01 Uncategorized
資産形成 【楽天ポイント計算表を作ってみた】主婦の節約術!累計ポイント100万突破! 楽天ポイントの仕組みいまいちよくわからない。どうやって計算するの?RARA私は3年前から楽天経済圏に住んでおり、累計ポイント獲得数は100万超え!私が活用している、楽天ポイント計算表を公開します。これを使えば簡単にポイント計算ができちゃいま... 2022.09.29 資産形成
Appsheet 【Appsheet備忘録①】アプリで作成したPDFファイルをアプリで開く方法 AppsheetでPDFファイルの作成はできた!GoogleDriveに保存もできた!アプリからも開けたらいいのに!RARAそんな方におすすめの方法です。こんな方におすすめの記事ですAppsheetで作成したPDFファイルをアプリで開き確認... 2022.09.27 Appsheet
資産形成 【投資初心者がつみたてNISAを2年した結果】 NISAとかイデコとか、興味があるけど本当にいいのかな?やっぱり貯金が一番安心。もちろん貯金も大事!つみたてNISAも大事です!こんな方におすすめの記事ですつみたてNISAに興味がある方実際やっている人の話を聞きたい主婦が始めるメリットにつ... 2022.09.23 資産形成
GAS 【主婦がプログラミングを学んだら】仕事も私生活も効率よくなった プログラミングって興味はあるけどなんだか、すごく難しそう。RARAそんな方に、実際に主婦になってから学んだ結果をお話しします。この記事では何ができるようになる?プログラミング学習ってどうやる?主婦もできるの? の疑問にお応えします。プログラ... 2022.09.23 GAS
ライフスタイル 扶養内パート主婦が個人企業に転職するメリット RARA扶養内で働きたいけど、時給をあげたい!時間がないけど副業もしたい!こうお悩みの方。そんな方は、一度転職を考えてみるのもありです!私は3児の、ごく普通のパート主婦ですが、転職をきっかけにRARA時給900円から、1年半で1300円に昇... 2022.06.25 ライフスタイル
資産形成 【資産形成⑥】証券口座開設・超初心者向け投資の心がまえ RARA貯金が300万を超えたあたりで証券口座を開設。最初は訳も分からず不安だったので、自分の口座のみ開設。その後数か月後に、子どもたちの口座も開設。その結果、RARA収入は変わってないが資産が増えていった!!2022年4月預金 3,814... 2022.05.13 資産形成
ライフスタイル 【倹約のコツ】本当に必要な物か見極めることの大切さ RARA資産が増えるにつれ、買い物への考え方も変化しました。衝動買いはしない衝動買いがダメな理由良くないパターンの衝動買い、例えばショッピングモールなどで、あっ!この服かわいい~!しかも5000円がセールで50%OFF!お得!かおっ!RAR... 2022.05.12 ライフスタイル
資産形成 【家計改善スタート1年で50万→300万達成!】感じたこと RARA家計改善をスタートして1年で貯金300万を達成できました。1年で?何か副業とかしたの?RARAこの時はしていませんでした。コロナで受けた恩恵もありましたが、私がしたことは支出の見直しだけです。家計改善スタート現在の資産状況を正確に把... 2022.05.07 資産形成
資産形成 【資産形成⑤】楽天銀行口座開設 RARA家族全員分の楽天銀行口座を作りました!最近、楽天改悪の話をよく聞くけど。RARAそうですね。SBI銀行もおすすめです。我が家は楽天ユーザーなので楽天に統一していますが、SBI銀行も開設しようと最近思っています。パパさん口座開設に費用... 2022.05.06 資産形成